
自然から学び、歴史から学び、人から学び、道東に残された
かけがえのない大地と生物を、まだ見ぬ子孫により良く引き継ぐ為に
塾生は相互に学び、切磋琢磨して、人格の涵養の場とする。
7月13日(月) PM6:30 七人の小人  | 
            第36回学習会 講師  | 
          
木場田浩一郎氏
釧路工業技術センター中小企業診断士木場田浩一郎氏をお招きし、
        「釧路の最新技術」についてお話しいただきました。
        鮫軟骨からプロテオグリカンの抽出
        加賀谷ブリックの製品など釧路工業技術センターがかかわっている
        製品のお話や、それをどう市場に乗せていくのかなど
        大変興味深いお話をしていただきました。
        お話の後、少々時間をとり、今後どのような分野の製品が見込みがあるのかなど
        活発に意見交流が行われました。        
        

        
         
         
        

この日、出席されていた加賀谷さんからも一言

新入会の菅原さんからも一言